TikTokの中で商品の売買が可能になる「TikTok Shop」。
「動画を見る」と「買い物をする」がスムーズに繋がる、新しいショッピング体験が日本で始まろうとしています。
今回はそんなTikTok Shopの基本的な仕組みを、超初心者さんにも分かりやすく解説します!
TikTok Shopってどんな仕組みなの?
簡単に言うと、TikTok Shopは「いつも見ている動画」と「すぐに買えるお店」が一体になったようなものです。
普段私たちが楽しんでいるTikTokの動画の中に商品の情報が埋め込まれていて、気になったらその場ですぐに購入できる。
これがTikTok Shopの基本的な流れです!
【購入者】
いつものようにTikTokで動画を見ると、
画面の左下あたりに小さな買い物かごのマークが表示されるようになります!
このマークをタップすると、
動画で紹介されている商品の写真
商品の値段
商品の簡単な説明
等の情報が見れるようになります!
「これちょっと気になるなあ・・・」「便利そう!欲しい!」と思ったら、
そのまま『カートに入れる』ボタンを押して、すぐに購入手続きに進むことが可能です!
購入手続きも、基本的にはTikTokの中で完結!
名前や住所、支払い方法などを入力すれば、あとは商品が届くのを待つだけ!
普段からTikTokを使っている人なら、違和感なくスムーズに買い物ができちゃいます!
【お店(出品者)】
TikTokShopで商品を売りたい!という方は、まずTikTok Shopに自分のお店(アカウント)を開設します。
そして、
①売りたい商品を登録: 写真や値段、商品の情報を詳しく登録!
②商品紹介動画の作成: 商品を実際に使ってみたり、魅力を伝える動画を撮影してTikTokにアップロード!
③動画に商品リンクを設定: アップロードした動画に、登録した商品の情報を紐付け!(この設定をすることで、動画の左下にカートのマークが表示されるようになります!)
④ライブ配信でさらにアピール!: ライブ配信をして視聴者とリアルタイムでコミュニケーションを取りながら商品をアピールすることもできます!質問に答えたり、実際に商品を使ってみせたりすることで、視聴者の購入意欲UP!
⑤注文が入る: 注文が入ったら商品を発送!
⑥売上を受け取る: 商品がお客様に無事届いたら、TikTokから売上が支払われる!
まとめ
TikTok Shopは「楽しい」と「便利」が一緒になった新しいショッピング体験!
購入者側は面白い動画を見ている流れで、気になる商品をすぐに購入できる!
出品者側は普段使っているTikTokで、動画を使って手軽に商品をアピールして販売できる!
という、これまでのECサイトとは少し違った、新しいショッピングの形を提供してくれます。
既に海外ではいくつかの国で導入されていて、とうとう日本でも実装されようとしています!
これからますます盛り上がることが予想されるTikTok Shop。あなたもこの新しい波に乗ってみませんか?
■TikTokShop出店を検討している方
TikTok Shopへの出店は現在審査制となっています。出店をご希望の場合は、こちらからお申込みください。
■TikTokShop出店についての情報を得たい方
Facebookグループのご案内です。最新情報等を無料で入手できますので、ぜひこちらからご参加ください。
株式会社mqmでは、これからもTikTokShopについて情報を発信し続けるので、最新情報を逃さないようにチェックしてくださいね!